cappadocia 2002/8/27〜9/8
カッパドキアハイキングは最高でした、地層の色も各層で全然違い、その層の色は雨でも変わるそうです
冬には雪が積りその風景もまた幻想的だそうです。
![]() |
![]() |
セレヴェの谷 | デウレント らくだ岩 |
![]() |
![]() |
エセンテペ 妖精の煙突 | |
![]() |
![]() |
レッドバレー |
pamukkare
温泉のカルシウムが作り出した石灰棚です
温泉が枯れ始め、一時は心配な状況でしたが、やっと保護が始まりました。
![]() |
![]() |
![]() |
afrodisias
エフェソス、アフロディシアスなどの大都市跡は劇場・音楽堂・商店街・公衆浴場
図書館・神殿跡などが残っています。
![]() |
![]() |
テトラファイロンとアフロディテ神殿 | 競技場 |
![]() |
|
大劇場 | |
![]() |
|
サルディスのモザイク 足元は様々な色の石を並べて綺麗なモザイク模様になっています 観光客はこの上を歩けます、もちろん石も持ち帰ろうと思えば出来ます はやく保護した方が良いと思うのですが... |
いろいろ
![]() |
![]() |
塩湖 トルコの塩はこの湖から精製しています | 右に見えるのが駅です、路面電車の線路の上を車が走っています 渋滞時は路面電車も渋滞にはまります(^^; |
![]() |
![]() |
カッパドキアのお薦めホテル ユナック・エヴレリ | |
![]() |
![]() |
イスタンブールのお薦めホテル チュラーン パレス ケンピンスキー |