2002年5月10日生 鹿毛 牡馬
田上稔(三石)生産
堀井雅広厩舎
価格1,500万 1/100口
(フランス語で収穫)
2004年度JRA賞・最優秀2歳牡馬賞受賞
チーフベアハート 1993栗 |
Chief's
Crown チーフズクラウン 1982鹿 |
Danzig 1977鹿 |
![]() |
Six Crowns 1976栗 |
|||
Amelia Bearhart 1983栗 |
Bold Hour 1964黒鹿 |
||
Myrtlewood Lass 1972鹿 |
|||
ミヤギミノル 1985青鹿 |
タイテエム 1969鹿 |
セントクレスピン 1956栗 |
|
テーシルダ 1963黒鹿 |
|||
タサノシュホー 1972鹿 |
フジオンワード 1963鹿 |
||
トサイズミ 1959鹿 |
Date | 開催 | 天候 | レース名 | 着 | 騎手 | 斤量 | 距離 | Time | 馬体重 |
2004/06/20 | 福島 | 曇(良) | 2歳新馬 | 1 | 後藤浩輝 | 54 | 芝1200 | 01:08.8R | 440 |
2004/08/14 | 新潟 | 曇(良) | ダリア賞 2歳OP | 1 | 後藤浩輝 | 54 | 芝1400 | 01:22.0 | 442 |
2004/09/05 | 新潟 | 曇(良) | 新潟2歳S G3 | 1 | 後藤浩輝 | 54 | 芝1600 | 01:34.8 | 444 |
2004/11/13 | 東京 | 曇(良) | 京王杯2歳S G2 | 5 | 後藤浩輝 | 55 | 芝1400 | 01:22.7 | 448 |
2004/12/12 | 中山 | 曇(良) | 朝日杯フューチュリティS G1 | 1 | 後藤浩輝 | 55 | 芝1600 | 01:33.4R | 450 |
2005/03/06 | 中山 | 曇(良) | 弥生賞 G2 | 3 | 後藤浩輝 | 56 | 芝2000 | 02:02.4 | 450 |
2005/04/17 | 中山 | 晴(良) | 皐月賞 G1 | 4 | 後藤浩輝 | 57 | 芝2000 | 02:00.0 | 460 |
2005/05/29 | 東京 | 晴(良) | 東京優駿 G1 | 5 | 後藤浩輝 | 57 | 芝2400 | 02:24.7 | 452 |
2005/09/18 | 中山 | 晴(良) | セントライト記念 G2 | 9 | 後藤浩輝 | 56 | 芝2200 | 02:12.3 | 450 |
2005/10/22 | 東京 | 曇(良) | 富士S G3 | 6 | 後藤浩輝 | 54 | 芝1600 | 01:33.3 | 458 |
2005/11/26 | 京都 | 晴(良) | 京阪杯 G3 | 3 | C・ルメール | 54 | 芝1800 | 01:45.6 | 452 |
2005/12/17 | 中山 | 晴(良) | ディセンバーS 3歳以上OP | 3 | 柴田善臣 | 57 | 芝1800 | 01:47.3 | 458 |
2006/01/05 | 中山 | 晴(良) | 中山金杯 G3 | 8 | D・バルジュー | 56 | 芝2000 | 01:59.8 | 460 |
2006/01/28 | 東京 | 晴(良) | 東京新聞杯 G3 | 7 | 松岡正海 | 57 | 芝1600 | 01:34.2 | 464 |
2007/03/18 | 中山 | 晴(良) | 東風ステークス 4歳以上OP | 3 | 吉田隼人 | 56 | 芝1600 | 01:33.7 | 486 |
2007/04/14 | 阪神 | 晴(良) | マイラーズカップ G2 4歳以上OP | 8 | 安部幸夫 | 57 | 芝1600 | 01:33.3 | 482 |
2007/05/05 | 新潟 | 晴(良) | 新潟大賞典 G3 4歳以上OP | 5 | 石橋脩 | 57 | 芝2000 | 01:58.0 | 486 |
2007/06/10 | 東京 | 曇(稍) | エプソムカップ G3 3歳以上OP | 13 | 吉田隼人 | 56 | 芝2000 | 01:49.9 | 488 |
2007/09/09 | 中山 | 晴(良) | 京成杯オータムハンデG3 3歳以上OP | 7 | 蛯名正義 | 57 | 芝1600 | 01:33.3 | 488 |
19戦4−0−4−11
ラフィアンで一口馬主を楽しむようになり、10年目でやっと重賞勝ちを体験する事が出来ました。
レコルトに出会えて本当に幸せでした、
新馬戦・朝日杯をレコードタイムで駆け抜けたあなた、ご苦労様、感動をありがとう。
あなたのG1勝利と最優秀2歳牡馬賞受賞を誇りに思います。
2006年2月 右前浅屈腱炎(損傷率13.5%)発症
2007年9月 左前浅屈腱炎(損傷率30%弱)発症 引退
![]() |
![]() |
馬事公苑 2009.09.23 第41回愛馬の日 レコルトに会いに出掛けました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |